BMW E90 325iのHIDが故障したかもしれません。 ロービーム点灯不良と出ており まだ、修理には出していないのですが 現状の症状を備忘録として紹介します。
「BMW」の記事一覧
【BMW】イグニッションコイルの故障!エンジンの振動がすごい!325i!最安で直すには?【修理費・費用・お金】
先日、325iのエンジンをかけたところ あれ?と思うくらいに振動が激しく ちょっと買い物に行くだけだったのですが 中止せざるを得ない状況になりました。 イグニッションコイルが1つ壊れてしまっており 備忘録として紹介します・・・
【オートバックス】BMW E90 325iにフラッシングオイルSOD-1を添加してみた!【エンジン洗浄】
オイル交換をオートバックスでした際 オイルがあまりにも汚れているので フラッシングオイルを添加した方がいいと言われました。 意味があったのかなかったのか 自分のインプレッションを備忘録として記します。
【維持費節約】BMW E90 325iのリモコンキーの電池交換!やり方やボタン電池の型は?【CR2032】
BMW E90 325iのコンフォートキーの 電池が少なくなってきたと警告があり ボタン電池を交換しました。 ディーラーで交換すると作業代が取られて 1000円を超えるようですが 自分でやれば108円で済みますので紹介し・・・
【バッテリー交換】時計やトリップメーターがリセットされる「消費電流増大」を解消するにはClary for BMWで登録が必要だった!【E90 325i】
最近、BMWのエンジンをかけると 「消費電流増大」がほぼ毎回表示されていました。 そのたびにトリップメーターや時計がリセットされて めんどくさいことこの上ありませんでした。 バッテリーを交換しましたが それだけでは解消し・・・
【裏技】BMW E90系の点検時期やオイル・ブレーキパッド交換時期のリセット方法【再設定】
BMWはメーター内のインフォメーションボードに 次回のオイル交換までの距離や 点検の時期を知らせてくれる機能があります。 しかし、ディーラーで整備しなかった場合 点検時期超過とサインが出て煩わしかったので リセット方法を・・・